ニュース

★【沖縄ウッディフェア特集③】静謐な光放つ木のジュエリー マルチな才能を発揮するGRAIN・小橋川剛右さん

小橋川剛右さん
沖展で奨励賞を受賞した舞炎

 沖縄の木を使った家具やジュエリー、カバンなどの小物、芸術的な彫刻まで多彩な才能を発揮する小橋川剛右さん(47)。屋久杉をあしらった「屋久杉ブライダルリング」、リュウキュウマツを使った片肘の椅子「RAKU」、ともにウッドデザイン賞を受賞している。
 約40枚のスギを使ってチェーンソーで削り上げた「舞炎(ぶえん)」は、県内最大規模の総合美術展「沖展」で今年、奨励賞を受賞、17年間の同展挑戦が実って念願だった準会員に推挙された。
 国頭村出身の小橋川さんは、学生時代に建築を学んだが、手書きが好きだったためCADに違和感を覚え、内装に興味を持つようになった。日本伝統工芸作家で屋久杉工芸の第一人者である熊谷勲氏に師事し、28歳で独立して沖縄の八重瀬町でGRAINを立ち上げ、ショップを開設した。
 「いまは沖縄の木を使ってアピールしたい。家具は沖縄産材のリュウキュウマツ、クスノキ、センダンを使っている」
 このほど沖縄の木を使ったジュエリーブランド「woojew」をローンチした。木ならではの静謐な光を放つ独特の魅力がある。

GRAIN ショップ
沖縄県島尻郡八重瀬町宜次703-1-2F
GRAIN アトリエ
沖縄県島尻郡八重瀬町安里465-5
※来店の際は要電話連絡

問い合わせ:
電話098-998-1743
電話090-9071-6291
info@grain-okinawa.com

ホームページ https://www.ryukyu-grain.jp/
ショップ http://www.grain-shop.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/explore/search/keyword/?q=%23grain_okinawa
フェイスブック https://www.facebook.com/gou.kobashigawa?locale=ja_JP
ブログ http://grain.ti-da.net/

 ※木工芸品が一堂に会する沖縄ウッディフェア(10月31日~11月3日)。個性的な作家たちが表情豊かな沖縄の木を使い腕を振るった作品を一覧できるまたとない機会となる。どれもストーリー性があり、語り掛けるような魅力がある。北はやんばるの森から南は那覇近郊まで各作家たちの拠点やショールームを訪ねた。

シークワーサーのペンダント
沖縄の木で作った家具

ニュースの最新記事