ニュース2025.09.05
くろがね工作所(大阪市西区)は9月2日、オフィスコラボレーションスペース家具「CoStair(コステア)」を発売した。「つながる×創造する」をコンセプトに開発された扇状の交流スペースで、カジュアルで開放的な空間設計により自由な発想と活発な意見交換を促進し、オフィスに自然なコミュニケーションを引き出すとしている。
同社によると新製品の特徴は、プレゼンテーションやセミナーに適した扇形デザインを採用。中心から各ベンチまでの距離を3・5㍍、前列の幅を1200㍉に設定し、視認角度約120度を確保する。
これによりプレゼンターと参加者全員の視線が自然に向き合う設計により効果的なコミュニケーションを実現。セミナー満足度の向上や参加意欲の向上、プレゼン効果の向上、コミュニケーションの活性化などが期待できるという。
また後列はテーブルとしても使え、ソロワークからペアワーク、ランチまで多目的なシーンに対応できるほか、前列・中列の座面下の収納スペースに防災用品などを収納できるなど多目的な用途によるファシリティの有効活用をあげている。
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02
ニュース2025.10.02
★布張り家具に追加関税30% トランプ米大統領、SNSで突然表明
ニュース2025.09.28