ニュース

★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売

ベストな高さで使え、角度調整ができる分割天板の新モデル
PCを置くメイン天板は角度をつけて、飲み物はサイド天板に

 家具・インテリアEC販売のタンスのゲン(福岡県大川市)はこのほど、使用シーンに合わせて高さや角度を調節できる昇降式テーブルの新モデルを発売した。
 同社によると今回発売のテーブルは、ガス圧式昇降システムを採用、2本のレバーで天板の高さを66~102㌢の範囲で無段階に調整できる。天板は2分割構造で、メイン天板はノートPCなど作業内容に応じて0~60度まで角度が変えられるのが特徴。
 スタンディングにも対応する作業用デスクのほか、ソファでの軽食や作業、ベッドのサイドテーブル、介護テーブルなど幅広いシーンで利用できるとしている。
 天板はメラミン化粧繊維板で幅70㌢×奥行き40㌢×高さ66~102㌢。脚・支柱はスチール粉体塗装。重量約10㌔㌘。カラーはストーングレー、テクスチャブラック、グレージュの3色。
 詳細は同社本店サイト

スタンディングにも対応
ソファでの使用シーン
ベッドでのサイドテーブルや介護テーブルに

ニュースの最新記事