ニュース2022.10.19
あなたが今、事業再構築補助金を活用してチャレンジしている新しい家具作品は、これまでの家具業界が持っていた「決まり」や「しきたり」などにとらわれない画期的な商品になる可能性を秘めています。
まさに「事業再構築」ではなく「家具新構築」のための補助金だと考えます。
あなたの発想と技術で生み出されている作品を家具業界だけでなく、林業や加工業界、小売業界はもとより、広く消費者にも届けることを目的にした家具新聞特別号(8ページ予定)を発行します。
この特別号は、家具新聞の読者だけでなく、新商品の開発および販売コンサルティング企業・団体や消費者団体など約200社・団体にも郵送します。
家具新聞の読者、関係団体などには12月20日前後に届くように郵送します。
記事広告掲載スペース(1枠)は、左右10.5㌢、天地21㌢となります。このスペースに見出しと担当者の顔写真、そして開発した作品の写真または設計図・イラストを配置します。
・掲載料金 1スペース3万3000円(税込み)。枠(スペース)は3万円×枠数で増やすことが可能です。詳細資料をメールでお送りいたします。
・資料申し込み kagu-news@seisaku-center.co.jp
★カンディハウス、イトーキと北海道産材を全国展開 2026年の製品化目指す
ニュース2025.09.10
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29
★マルニ木工〝地産地消サウナ〟に挑戦 熊野亘氏デザイン、国産ヒノキ材を使用
ニュース2025.08.27
★トランプ大統領、家具への関税調査開始 内外大手メディアが報道
ニュース2025.08.23