ニュース2025.06.24
くろがね工作所(大阪市西区)は6月23日、WEBミーティングにおけるコミュニケーションの課題を解決する新しいミーティングテーブル「Florea(フラリア)」を今月発売すると発表した。
同社によるとフラリアは、ペタル(花びら)型または半円型の4人用会議テーブルで、参加者全員がカメラに対して等距離に着席できる設計。カメラの両サイドに着席する参加者同士の視認性が向上し、表情やボディランゲージが確認しやすく、より豊かなコミュニケーションが可能になるという。
リアルとWEB双方の会議室に設置することで、ハイブリッドワーク環境下で場所や参加形態に関わらず、全ての参加者が対等にコミュニケーションがとれ、より活発で創造的な議論や意思決定を可能にするとしている。
サイズは幅2100×奥行き1100×高さ720㍉。天板と中天板はメラミン化粧板。脚はスチール。
詳細は同社ホームページ。
★伝統と新しい沖縄のものづくりを紹介 7月23日から伊勢丹新宿店
ニュース2025.07.15
★伊ソファ「ガンマ・アレダメンティ」 ブランド社が国内販売を開始
ニュース2025.07.14
米国向け「その他の材料製家具」が急増 5月の国別・品目別貿易統計
ニュース2025.07.11
★デンマーク社が北海道・旭川にソファ工場 来年夏の操業開始を予定
ニュース2025.07.09
★AIで空き室にインテリア配置 カグオク、不動産写真加工の新サービス
ニュース2025.07.08
★伊家具ブランド「Edra」旗艦店 リビングハウス、東京・南青山に開設
ニュース2025.07.06
【5月の家具貿易】輸出は前年比4・8%増加、輸入は10・4%の減少
ニュース2025.07.05
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02