ニュース2023.06.22
人工大理石など石材加工メーカー、大日化成工業(東京都杉並区)は6月20日、セラミックとガラスの複合素材「NECELA(ネセラ)」を日本で初めて開発し、販売を開始すると発表した。テーブルやキッチン、洗面設備などの天板を薄く浮遊感のあるデザインにする画期的な素材という。
同社によると、セラミックは反りや割れを防止するため、これまで厚めの裏打ちが必要だったが、接着剤メーカーと共同開発した特殊な接着剤により、耐久性に優れた複合素材を実現した。セラミック表面材は各メーカーの色柄を選択でき、ミリ単位でサイズや形をオーダーできる。
NECELAの販売先として、オーダーキッチンや洗面、オーダー家具を設計・販売しているメーカーやインテリア関連商社を想定しているという。
同社では7月19―20日に東京ビッグサイトで開催されるリフォーム産業フェア2023にNECELAを出展。19日11時15分からのキッチンワールド内セミナーで使用方法や設計についての説明を予定している。
製品に関する問い合わせは同社ネットサイト。
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30
★「日本の家具」の未来を語る 飛騨の家具フェスティバル トークショー
ニュース2025.06.30
【銀座英國屋 ・小林英毅社長 後継者へのメッセージ⑨】後継者の就職先は自社を推奨
ニュース2025.06.30
★収納ベッド6割が「満足」だが課題も山積 インテリアオフィスワン調査
ニュース2025.06.30