ニュース2023.06.23
業務用家具メーカーのアダル(福岡市博多区)は6月20日、3Dプリンターにより木粉と樹脂を混ぜた粒状素材(ペレット)を使用して、同社を代表するラウンジチェア「リンクラウンジ」を復刻したと発表した。
新しい生産方法は、金型投資や大量の電力を伴う高周波プレスなどの大規模な設備を必要とせず、製品1台からの製作が可能としている。
同社は福岡県大川市で木材加工販売を行っている井上企画と共同で、木材活用率100%を目指すプロジェクトを今年1月に開始。その一環として、従来の大型成型合板に代えて、ペレット溶解積層方式3Dプリンターにより、背と座を支えるシェルの射出成形に取り組んだ。
この方式では、従来の熱溶解積層方式3Dプリンターでは難しかった大型サイズの造形が高速、低コストで実現できるほか、造形材料に木端材の木粉なども利用できる。
今回のモデル製作では、シェル部分を3Dプリンターで、クッション部分などは同社自社工場で製作し結合したという。
同社では今回のプロジェクトを機に、木材活用率100%を目指したサステナブルな次世代ものづくりに挑戦していくとしている。
◇以下は「リンクラウンジ2・0プロジェクト」の解説映像
★伊高級ブランド店が南青山にオープン アクタス、邸宅の空間を再現
ニュース2025.04.27
★家具端材でコーヒー燻製 カンディハウスが新規事業を立ち上げ
ニュース2025.04.25
★独デザイン賞をダブル受賞 神谷コーポレーション「フルハイトドア」2製品
ニュース2025.04.23
★アダル、ミラノに現地法人 欧州での販売強化とグローバル展開加速図る
ニュース2025.04.20
★天板に革張りの上質感 イビケン「アップボーンレザーファイバシート」新サイズ発売
ニュース2025.04.19
★自由に組み立てられる収納家具 4FUL「MULTI BLOCK」発売
ニュース2025.04.18
★一枚板家具で新ブランド 板蔵ファクトリー、一点物の銘木を定額制で
ニュース2025.04.17
★桐の力で湿度を整える 大川家具ドットコム“呼吸するベッド”発売
ニュース2025.04.16
★障がい者・高齢者のための化粧リハビリ自助具 東京工科大とカリモク家具が共同開発
ニュース2025.04.15