ニュース2023.06.23
 業務用家具メーカーのアダル(福岡市博多区)は6月20日、3Dプリンターにより木粉と樹脂を混ぜた粒状素材(ペレット)を使用して、同社を代表するラウンジチェア「リンクラウンジ」を復刻したと発表した。
 新しい生産方法は、金型投資や大量の電力を伴う高周波プレスなどの大規模な設備を必要とせず、製品1台からの製作が可能としている。
 同社は福岡県大川市で木材加工販売を行っている井上企画と共同で、木材活用率100%を目指すプロジェクトを今年1月に開始。その一環として、従来の大型成型合板に代えて、ペレット溶解積層方式3Dプリンターにより、背と座を支えるシェルの射出成形に取り組んだ。
 この方式では、従来の熱溶解積層方式3Dプリンターでは難しかった大型サイズの造形が高速、低コストで実現できるほか、造形材料に木端材の木粉なども利用できる。
 今回のモデル製作では、シェル部分を3Dプリンターで、クッション部分などは同社自社工場で製作し結合したという。
 同社では今回のプロジェクトを機に、木材活用率100%を目指したサステナブルな次世代ものづくりに挑戦していくとしている。
 ◇以下は「リンクラウンジ2・0プロジェクト」の解説映像
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20