ニュース2025.06.09
プロダクトデザインを手掛けるクリエイティブユニットのTENT(テント、東京都世田谷区)は6月4日、企画展「道具としての家具展」を6月18日から7月13日まで同社が運営する道具の店「TENTのTEMPO(テントの店舗)」で開催すると発表した。
同社によると、家具を「現代生活の課題を解決する道具」としてとらえるテント独自の視点で開発された製品を紹介。機能や形に創意工夫をこらした製品の展示を通して道具としての家具のあり方を提案する。
また、これまでの製品に加え、カリモク家具と共同開発中の未発表製品の先行公開が予定されている。
展示初日の6月18日には、カリモク家具のショールーム・KARIMOKU Commons Tokyoの運営を担当している淡路雄大氏をゲストに迎え、共同開発中の家具について語るトークイベントが催される。19時受付開始、定員15人(先着順)、参加無料。
会場となるTENTのTEMPOは東京都世田谷区池尻2―15―8。月曜定休。
★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売
ニュース2025.08.13
★無垢材テーブルにスマホ「置くだけ充電」機能 飛驒産業と電子メーカーが共同開発
ニュース2025.08.12
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02