ニュース2021.03.03
ドリームベッドは「SEKマーク」を取得した抗ウイルス加工マットレスと寝具、ソニーとのコラボレーションによるホテル向けオンライン接客ソリューションなどをメインに、リーンロゼのコントラクト展開にも力を入れて展示した。
「SEKマーク」は、一般社団法人繊維評価技術協議会が抗菌防臭加工品について、効果・安全性・洗濯耐久性などの評価を行い、承認しているマーク。
「DEOFACTOR Antivirus(デオファクター・アンチウイルス)」による抗ウイルス加工をサータのマットレス、羽毛インナーやピローなどの寝装品に施して展示した。
デオファクターは、菌数を減少させる制菌と消臭作用により有害物質を分解し、無害化する高橋練染の独自の生地加工技術。
今回の展示では、抗菌性や安全性などの基準をクリアした製品に付与されるSIAA認証を取得したベッドフレームに非接触型の照明スイッチを付けた抗ウイルス関連製品を併せて提案した。
リーンロゼは新製品の「ロゼアスマラ」を披露した。ロゼ社が1966年に製造した初めてのオールウレタンソファで、当時26歳のデザイナー、バーナード・コヴァン氏がデザインした。4つのモジュールを組み合わせて自由なくつろぎ方ができる斬新なデザインが特徴。2020年にロゼ社が創業160周年を記念して復刻した。
ほかにも、米国の火災に関する安全性基準をクリアした難燃素材「FIREBLOCKER(ファイヤーブロッカー)」や防虫素材などを使用したサータのマットレスを展示した。
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30