ニュース2025.10.02
最近の日本の季節は春夏夏夏秋冬、と言うぐらい、夏の暑さが長引き厳しいそうですね。9月になり、アメリカのインテリア業界は、すっかり秋冬の装いです。
今年のトレンドは、自然素材。白黒に限らず茶系の文様が入った大理石、表面の穴の形状が多彩な表情を見せるクリーム色のトラバーチン、翡翠(ひすい)のような美しい緑で高級なグリーンオニキスなどが、さまざまな家具やアクセサリーで使われています。
私の取り扱っているUttermostのアクセサリーでも、ランプのベースはトラバーチン、卓上に飾るトレーは黒と茶色のマーブル、アゲートという鉱物を薄く切って美しい断面をアートにしたウオールアートなど、さまざまな石が家具やアクセサリーを彩り、その色彩の豊富さと、自然素材ゆえ、表面の模様の唯一無二である特別感が、お客さまに喜ばれています。
また、今年は、ボタニカルの商品が喜ばれています。アートもボタニカルテーマの物が多く、数年前までは、少し寂しい感じの青やグレーの抽象画が人気でしたが、今年は葉脈まで極細に書き込んだ植物図鑑のようなボタニカルアートが人気で、Uttermostでは、6枚1セットなどのセット商品が人気です。
全部一緒に壁いっぱいに飾ったり、お部屋の壁面積に合わせて、2、3枚ずつに分けて飾ったり、と使い方が広がるからだそうです。 卓上に飾る多肉植物の寄せ植えや、ランや苔の鉢植えなどの、ボタニカル商品も大変人気です。たくさんのお客さまが、本物に見えるボタニカル商品を触っては、「Looks so real! (本物かと思った!)」と感心されます。
ボタニカルアートがはやると、そのグリーンや花の色とマッチするように、色彩が空間づくりに戻ってくるようで、チェアのファブリックのチョイスも、植物にマッチしたグリーンや、柔らかいブルー、落ち葉のようなゴールド系ブラウンなど、カラフルなものが増えています。Uttermostのショールームは今、居心地がよく、そこに集まる人々が、自然とスマイルになるような空間となっています。
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02
ニュース2025.10.02
★布張り家具に追加関税30% トランプ米大統領、SNSで突然表明
ニュース2025.09.28