ニュース2023.08.31
国産木材の価値再発見と普及に向けた展示商談会「WOOD COLLECTION 2023」が8月18日~20日、東京ビッグサイトで開かれた。2回目となる今回は、より多くの人に木の魅力を体験してもらうことを目的に「触れて楽しむ!木のワンダーランド」をテーマに、会場を「見る・聞く・触れる・味わう・嗅ぐ」の5つのゾーンに分けて製品展示・販売などが催され、家具、インテリアなど全国26都道県の約120社が出展した。
また特設ステージでは、ゲストによるDIY・インテリアセミナー、トークショーなどのほか、国産材を使った商材の流通に関するビジネス向けセミナーが催された。
セミナー、トークショーのビデオ映像は9月29日13時まで同展公式サイトで公開されている。
◆出展各社の展示製品はWEB家具新聞で連載中。
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30
★「日本の家具」の未来を語る 飛騨の家具フェスティバル トークショー
ニュース2025.06.30
【銀座英國屋 ・小林英毅社長 後継者へのメッセージ⑨】後継者の就職先は自社を推奨
ニュース2025.06.30
★収納ベッド6割が「満足」だが課題も山積 インテリアオフィスワン調査
ニュース2025.06.30