ニュース2023.08.26
グループ「MASH ROOM」は、熊本地震(2016年)や球磨川水害(2020年)でのボランティア活動を機に、破壊された家屋の木材を家具に再利用する取り組みを行っている。
メンバーは福岡県大川市の家具メーカー・寿家具大川製作所の辻政廣社長と、園田産業・園田康介社長、熊本市で農業を営む、のはら農研塾の野原健史代表の3氏。
通常はチップに加工されるか焼却処分されてしまう災害材を、国や自治体の認可を得た上で、人手でくぎなどを取り除き、製材して家具材に加工。新たな命を吹き込まれてよみがえったソファ、ベンチ、椅子が出展される。
★東京ベッド、3モーターの家庭用新製品 医療福祉用ベッドメーカーと共同開発
ニュース2025.04.04
★デザインとスマート技術の最先端 中国国際家具見本市・広州にカリモク家具など出展
ニュース2025.04.03
★革張りソファのハイエンドライン展示 心石工芸、東京・青山に新ショールーム
ニュース2025.04.03
★50周年迎えるLIGNA 5月26日に開幕 木工機械・木材加工技術一堂に
ニュース2025.04.02
★ヴィンテージデザインの多機能ソファ ジェネレーションパスがEC販売
ニュース2025.04.02
★古代壁画が著作権を侵害 神谷コーポレーション「フルハイトドア」裁判で〝勝訴〟
ニュース2025.04.01
★起立木工「MORRISチェア」 iFデザインアワード2025受賞
ニュース2025.04.01
★マルニ木工、ミラノサローネ2025でマルニコレクションの新作発表
ニュース2025.03.31