ニュース2023.07.26
頻発する集中豪雨、世界で起きている異常気象―地球温暖化の影響は肌身に迫っている。木材・家具関連企業と団体が所属する「木の総合文化・ウッドレガシー推進協議会(LWCPC、原口博光会長)」は、温暖化の危機を訴え、「木の総合文化(ウッドレガシー)を推進する議員連盟」(衛藤征士郎会長)とともに政府への要望活動を進めている。
その具体的成果として、会員の「日本の窓(荻野智二代表)」が要望していた防音工事における「木製サッシ」採用について、防衛庁がアルミ、樹脂以外にも使用可能であることを冊子に明記することになった。木の可能性をさらに広げる成果として注目される。
一般社団法人 木の総合文化・ウッドレガシー推進協議会
〒174-0071 東京都板橋区常盤台4-13-3日新興産内
電話:03-3550-6311 FAX :03-3550-6319
※ウッドレガシー推進協議会のホームページは こちらから。
★日本能率協会が建築系学生対象にプロジェクトデザインコンペティション実施
ニュース2025.07.30
★クラッシュプロジェクトにラタンシリーズ 関家具、ラウンジチェアなど発売
ニュース2025.07.30
★別注家具のデザイン提案を高速化 アダル、生成AI技術で新サービス
ニュース2025.07.29
★籐家具の風間、宮大工集団と新事業 「横濱黎和モダン推進協議会」を設立
ニュース2025.07.28
ニュース2025.07.28
★秋田木工とコラボでカウンターチェア アスプルンド「NEMARU」シリーズ
ニュース2025.07.26
★くつろぎ時間を快適に FlexiSpot、収納付き・静音設計の電動ベッド発売
ニュース2025.07.25