ニュース2021.08.18
台湾貿易センター(TAITRA)は8月18日、「台湾エクセレンスHousehold Goodsオンライン発表会」を開催した。発表会では優れた台湾ブランド製品に送られる「台湾エクセレンス賞」の受賞歴を持つ生活用品メーカー4社からデザイン性と機能性を兼ね備えた製品が紹介された。
TAITRAによると、台湾の家庭用品の今年1月から6月の売上高は約154億米㌦(前年同期比10%増)と伸びており、輸出額も家電7億7000万㌦、家具7億3000万㌦など上位3分野で前年同期比30%増を記録した。新型コロナウイルスの感染拡大により家で過ごす時間が長くなり家庭用品の売り上げが伸びていることがうかがえるとしている。
オンライン発表会では次の4社の担当者が自社製品を解説した。
◆乾唐軒(ARTCERA)=マグボトルシリーズと手動マッサージ器を紹介。
同社のマグボトルは、内瓶にセラミックを使用し、防振構造を備えた断熱容器。外瓶はステンレスで、内外層で特殊な組み継ぎ技術を採用、接合剤を使用せずエコと安全性を両立した。
手動マッサージ器「サーマルウェーブマッサージャー」は、湯を注ぎ肌をマッサージすると、サーマルウェーブが筋肉の疲労やコリを改善し、健康を増進するという。
◆和荷(Herher)=マイクロナノバブル発生器「ミニブルQ」。蛇口に取り付けると約0・1ミクロンのマイクロナノバブルを大量に発生させ、毛穴の汚れを吸着して皮脂を洗い流す。野菜や果物の残留農薬の除去にも効果を発揮、洗剤の使用量削減が可能という。
◆台湾ガラス(TG)=深澤直人氏デザインの耐熱ガラス製品シリーズ。耐熱水ピッチャー&コップセットは①ピッチャーの首の部分と最上部がコップの底部と縁に隙間なくフィットし、コップが安定して固定される②薄口ガラスのため飲み物が口の中へ大きく流れ込み、多くの味蕾が刺激され、確かな味わいがもたらされる③コップの縁が非常に薄く、コーヒーやワインなどを飲む際に酸化を低減する―などが特徴。
◆世大化成(SEDAケミカル)=効果が長続きする温度調節快眠マットレス「AeroKaki+シリーズ」。フェイズチェンジマテリアル(PCM)と温度感受性粘弾性形状記憶フォーム(TSVMF)を組み合わせたマットレスで、体を包み込み支え、背骨の保護とともに、内部の温度を維持・調節することが可能という。
台湾エクセレンスHousehold Goodsオンライン発表会の模様は以下で視聴できる
★伊高級ブランド店が南青山にオープン アクタス、邸宅の空間を再現
ニュース2025.04.27
★家具端材でコーヒー燻製 カンディハウスが新規事業を立ち上げ
ニュース2025.04.25
★独デザイン賞をダブル受賞 神谷コーポレーション「フルハイトドア」2製品
ニュース2025.04.23
★アダル、ミラノに現地法人 欧州での販売強化とグローバル展開加速図る
ニュース2025.04.20
★天板に革張りの上質感 イビケン「アップボーンレザーファイバシート」新サイズ発売
ニュース2025.04.19
★自由に組み立てられる収納家具 4FUL「MULTI BLOCK」発売
ニュース2025.04.18
★一枚板家具で新ブランド 板蔵ファクトリー、一点物の銘木を定額制で
ニュース2025.04.17
★桐の力で湿度を整える 大川家具ドットコム“呼吸するベッド”発売
ニュース2025.04.16
★障がい者・高齢者のための化粧リハビリ自助具 東京工科大とカリモク家具が共同開発
ニュース2025.04.15