ニュース2021.08.16
インテリアブランド「イデー(IDEE)」を展開する良品計画(東京都豊島区)は、IDEEの定番商品である「WALLABY」シリーズや「STILT」シリーズをはじめとする家具12アイテムの価格を9月1日から改定すると発表した。
同社によると、WALLABYシリーズは、時代と共に変化する暮らしに合うよう5製品のサイズと仕様、価格見直しを進めており、さらにローテーブルやシェルフ、チェアなど7製品についても気軽に楽しんでもらえる価格に見直すとしている。
改定される製品は次の通り(価格は税込み)。
◆ワラビーサイドテーブル(2万3100円→1万8000円)◆ワラビーローテーブル・ラウンド(4万1800円→3万5000円)◆ワラビーローテーブル・オーヴァル(5万2800円→4万5000円)◆ワラビーバスケットスタンド(2万8600円→2万4000円)◆ワラビーハンガースタンド(3万1900円→2万5000円)◆スティルト サイドボードS(8万4700円→5万9000円)◆スティルトサイドボードL(10万4500円→8万9000円)◆スティルトシェルフ・トール(9万6800円→7万9000円)◆スティルトシェルフ・ミディアム(5万8300円→4万9000円◆スティルトヴィリトーニ(19万8000円→16万9000円)◆コショネチェア(3万3000円→2万9000円)◆リエーヴルアームチェア(4万7300円→3万9000円)。
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30
★「日本の家具」の未来を語る 飛騨の家具フェスティバル トークショー
ニュース2025.06.30
【銀座英國屋 ・小林英毅社長 後継者へのメッセージ⑨】後継者の就職先は自社を推奨
ニュース2025.06.30
★収納ベッド6割が「満足」だが課題も山積 インテリアオフィスワン調査
ニュース2025.06.30