ニュース2020.10.14
三協石油(福岡市中央区)は10月13日、同社が運営するオンラインストア「KONDO」(https://e-kondo.jp/)に同日から価格変動制(ダイナミックプライシング)を導入すると発表した。同社によると、価格を消費者の需要と供給の状況に合わせて変動させる一般的な価格変動制に対し、同ストアでは家具にまつわる株価や為替、商品の原料の希少性、輸送費の変動、競合他社の価格、ヴィンテージ品の現存数など独自の指標を数値化し、その変動に基づき実売価格を提示していくという。
ヴィンテージ品は同じモデルでも製造するメーカーや保存状態などによって価格が変動するが、同ストアでは、さらにリアルタイムな要因を反映させ、顧客が家具と出会うタイミングにも価値を見出す狙いで今回の価格変動制導入に至ったとしている。
KONDOはデンマークなど北欧家具のヴィンテージ品を主に販売しており、アルネ・ヤコブセンやハンス・J・ウェグナー、フィン・ユール、ボーエ・モーエンセンなど著名なデザイナー作品をはじめ、同ストア独自のコンセプトにより選ばれた製品を取り扱っている。
家具への支出が前年比2割増加 8月の家計調査 ベッドは4割増加
ニュース2025.10.12
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02