ニュース2020.04.10
カーテン、クッション、椅子張りなどのファブリックを使用した優れたインテリアデザインを募集する「インテリアデザインコンペ」の作品募集が4月10日から始まった。主催は一般社団法人日本インテリアファブリックス協会(NIF)。
今年のテーマは「空間を装うインテリアファブリックス」。テーマに沿ってファブリックを使い、インテリアの可能性を自由に発想したインテリア空間の作品を募集する。NIFは「作品を通じて、明るく楽しいライフスタイルを予感させる作品を期待する」としている。優秀作品は日本最大級のインテリア・ファブリックの国際見本市「JAPANTEX」の会場で表彰、展示される。
課題は「人とつながるゲストハウス」「泊まりたくなる旅先インテリア」から選ぶ。想定されるインテリアの空間は70平方㍍以内としている。
審査員は町田ひろ子氏(町田ひろ子アカデミー校長)、鈴木恵美子氏(インテリアスタイリングプロ代表)、一般社団法人日本フリーランスインテリアコーディネーター協会とNIFの正会員。
参加申し込み締め切りは7月1日、作品は8月20日必着。メールまたはファクスでNIFのデザインコンペ事務局まで。グループでの登録応募は5人まで。応募要項、参加申込書はJAPANTEX公式サイト(http://japantex.jp)からダウンロードできる。
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30
★「日本の家具」の未来を語る 飛騨の家具フェスティバル トークショー
ニュース2025.06.30
【銀座英國屋 ・小林英毅社長 後継者へのメッセージ⑨】後継者の就職先は自社を推奨
ニュース2025.06.30
★収納ベッド6割が「満足」だが課題も山積 インテリアオフィスワン調査
ニュース2025.06.30