ニュース2020.04.08
政府は4月7日、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として2020年度の補正予算案を閣議決定した。追加歳出は16兆8057億円、事業規模は約108.2兆円規模となる。農林水産省は、このうち農林水産物の販売促進など5448億円を計上した。
販売促進の予算は1400億円が割り当てられ、公共施設などの木造化・木質化のプロモーション支援などが上がっており、林野庁木材産業課が具体策を練っている。
農林水産物、食品の輸出促進対策として147億円が計上された。新規・有望市場の維持・開拓に必要な商談やプロモ―ションを支援することになっており、家具など木材製品の輸出促進への具体策などが期待される。
原木や水産物の一時保管の費用には、41億円が割り当てられた。
このほかコロナウイルス感染収束後6カ月間、観光、運輸、食品、イベント・エンターテイメント事業などの需要を喚起する「Go TOキャンペーン」に1兆6794億円が計上された。
★アダル、ミラノに現地法人 欧州での販売強化とグローバル展開加速図る
ニュース2025.04.20
★天板に革張りの上質感 イビケン「アップボーンレザーファイバシート」新サイズ発売
ニュース2025.04.19
★自由に組み立てられる収納家具 4FUL「MULTI BLOCK」発売
ニュース2025.04.18
★一枚板家具で新ブランド 板蔵ファクトリー、一点物の銘木を定額制で
ニュース2025.04.17
★桐の力で湿度を整える 大川家具ドットコム“呼吸するベッド”発売
ニュース2025.04.16
★障がい者・高齢者のための化粧リハビリ自助具 東京工科大とカリモク家具が共同開発
ニュース2025.04.15
ニュース2025.04.14