ニュース2020.04.06
町田ひろ子アカデミーは、インテリアコーディネーター(IC)の基礎からコーディネーションの知識、プレゼンテーションの手法や表現技法まで実務に沿った構成で学べるeラーニング講座をこのほどスタートした。
この講座は同アカデミーの「インテリアコーディネーター合格テキスト」の動画教材として、インテリアのプロとして活躍する講師陣が解説する約22時間に及ぶもの。スマートフォンやタブレット、PCで受講できる。
動画は①巻頭(ICの誕生・リフォーム・CAD・住宅性能向上・造付け家具)②市場調査・建築とデザインの基礎③住宅の基本とコーディネーション④インテリア商材の基本とコーディネーション⑤表現技法と仕事の流れ―の5つのチャプターで構成されており、受講期間は1年間。終了すると修了証が取得できる。
受講料は5万5000円(税込)。テキスト無しの場合は5万2000円。問い合わせは、町田ひろ子アカデミー(電話03―5411―0055、Eメール bibousai@machida-academy.co.jp)
ニュース2025.05.13
★突っ張る食器棚で地震対策 大川家具ドットコム、天井と面で接し転倒防ぐ
ニュース2025.05.13
★銭湯で座椅子展示会 カナタ製作所「KISEI」新モデル発表
ニュース2025.05.12
★イトーキ、新ブランド「NII」など公開 オルガテック東京2025
ニュース2025.05.11
★カリモク家具、新たなコラボレーションの旅へ オルガテック東京2025出展
ニュース2025.05.10
★居心地の良いコワークエリアを イトーキ、空間をゆるやかに仕切るオフィス家具発売
ニュース2025.05.09
★北欧ヴィンテージ家具専門店 六本木「AXIS」内にオープン
ニュース2025.05.06
ニュース2025.05.05