家具新聞は家具&インテリア情報を発信し業界のさらなる発展を目指します
ホーム
視点
視点2019.08.21
「飛騨の家具フェスティバル」は2年前の「飛騨の家具ホテル」からコントラクトを意識したテーマブースを展開している。昨年は各社のショールームでもコントラクト向けの展示が見られ、日進木工は自社オフィスを木質感あふれる空間として作り上げ、展示に組み込むという思い切った試みを行った。 飛騨の家具フェスティバルは、個性あふれる各産地の展示の中でも、最もビジネスを意識した演出に力を入れている点で特筆できる…
前の記事
見どころ満載 2019飛騨の家具フェスティバル 体験型展示「THEMALL」に産地の総合力結集 9月4~8日 高山市の世界生活文化センター
大塚家具 石原氏と業務提携 インテリアと緑が融合
次の記事
ファスト・ファニチャーの流れを変える
視点2022.03.05
中国経由で日本にも SDGsにどう取り組むか
視点2021.04.07
農産物輸出拡大実行戦略 国産材家具の位置付けを 裾野拡大への一歩
視点2021.02.03
逆風の中で生まれたもの
視点2020.11.11
何をすべきか問われている
視点2020.07.29
公的支援とともに動く時
視点2020.06.17
増える「家の時間」 家具の出番だ!
視点2020.03.18
「変わろう」…その思いにどう応える
視点2019.12.11
見本市のあり方問う 本紙アンケート実施
視点2019.11.06
見逃せないボーダーレスの流れ
視点2019.10.23