ニュース2018.05.09
静岡県家具工業組合(実石幸男理事長)は5月30日から6月3日まで、「シズオカ[KAGU]メッセ2018」を静岡市駿河区のツインメッセ静岡で開催する。業者商談日は1日まで。2、3の両日は一般にも公開される。今年は組合員、関連業者、デザイナーなど93の企業・団体などが集まる。昨年(57企業・団体)から出展が大幅に増えた。
第66回を迎える同メッセは、今年初めて「PB・OEM・特注相談コーナー」を設ける。さまざまな製造委託のニーズを、プライベートブランド(PB)、相手先ブランドによる生産(OEM)、静岡のメーカーが得意とする特注生産に結び付け、事業の橋渡しを行う。
会場内に設置されるモニュメント「あなたにとって家具ってなんですか?」は、家具メーカーや来場者が「自分自身にとって家具とは何か」の思いをメッセージとして書き込むコーナー。ほかにも静岡の家具メーカーがデザイン力やクオリティーを競う「Shizuoka Good Furniture(SGF)コンテスト」、家具作りへの技術支援コーナーなども設けられる。
「デザイン&クラフト」は、静岡で活動する衣食住にまつわるメーカーやブランド31社が集まる。「デザイナーズサテライト」では、13組のデザイナーが新たな商品開発やビジネス展開へとつながる提案を行うなど、新作家具以外でも見どころ満載のイベントが企画されている。
「第42回駿河の家具・インテリア展」(駿河家具生産団体研究会)も2、3日の一般公開日に合同開催される。
【5月の家具貿易】輸出は前年比4・8%増加、輸入は10・4%の減少
ニュース2025.07.05
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30