ニュース2025.02.20
〈パネリスト〉
芦沢啓治氏(芦沢啓治建築設計事務所)
荒井美知夫氏(プラス ファニチャーカンパニーマーケティング本部長)
加藤洋氏(カリモク家具 取締役副社長)
中村展章氏(中村製材所 代表取締役)
早坂直樹氏(林野庁林政部木材利用課合法伐採木材推進班 課長補佐)
堀泰氏(諸塚村林業研究グルーブ会議 会長)
森田英友氏(福岡・大川家具工業会 地域材開発部会部会長)
〈モデレーター〉
長野麻子氏(モリアゲ)
オフィス家具メーカーのプラスは国産材を使った「MOKURAL(モクラル)」プロジェクトを推進しており、国産早生広葉樹センダンを使用したオフィス家具「Vicenda(ヴィチェンダ)シリーズ」を2023年に発売した。
ファニチャーカンパニーマーケティング本部長の荒井美知夫氏は「オフィスの中に木材が入るケースが多くなっている。森を生き返らせることができないか。その一環としてモクラルプロジェクトに取り組んでいる。ヴィチェンダシリーズの天板は、芯材にスギ材、表面にセンダンを使っている」と話した。
今後の取り組みについて「モクラルプロジェクトを全国に広めたい。シンプルなものを各地の材料をしっかりと使った形でプロジェクトを回していく。できるだけ物流距離を縮める形でお客さんに届けたい」と語った。
FSC認証材の活用に取り組んでいる中村製材所(佐賀県佐賀市)は、小径木をつなぎ合わせて薄くスライスした新しい突板「SKINWOOD(スキンウッド)」を開発、大木でしかできなかった柾目をケミカルな壁紙材ではなく、本物の木で広範囲に均一に施工することを可能にした。
同社代表取締役の中村展章氏は「延期されたがEUDR(欧州森林破壊防止規則)の対策も取らなければいけない。それがセンダンの広葉樹で可能になると考えるとわくわく感がある」という。長野氏が木材利用課長を務めていた時に掲げた「ウッド・チェンジ」を引き合いに「センダンを通して『ウッド・マインド・チェンジ』していきたい」という志を示した。
宮崎県諸塚村林業研究グループ会議は、センダンを使ったカッティングボードの製作・販売、小中学校に出向いた体験学習も行っている。
川上の代表として登壇した同会議会長の堀泰氏は「いままで木質バイオマスに出していた広葉樹も家具になると考えたら1本も無駄にできない。川上から良い製品を届けるために、いい苗木をつくって、いい木を育ててそれを届けていきたい」と話した。
林野庁は里山広葉樹利活用推進会議を立ち上げ、昨年11月と12月に推進会議を開催して広葉樹の活用に取り組んでいる。林政部木材利用課合法伐採木材推進班課長補佐の早坂直樹氏は「これまで広葉樹については着目しきれていなかった。輸入材が使われるようになって、里山と人とのつながりがなくなり、ナラ枯れも広がっている。広葉樹の用途は木材チップが占め、製品としてはわずか5%以下の量しか使い切れていないのはもったいないこと。使えるものは使われるべき」と現状の課題を挙げた。「将来的に賢く使っていくことが大切な観点だと思う。里山広葉樹利活用プラットフォームを情報共有の場として立ちあげることを検討している」という方針を示すとともに「広葉樹が使えるようになってきたことを大切に考えていきたい」と今後も検討する姿勢を表した。
森田氏はセンダンなど国産材を使った家具の「輸出を考えているが大川だけでは難しい。みなさんとのつながりをブラッシュアップして、2036年に迎える大川家具500周年の節目に向けて進みたい」と意気込みを話した。
川上・川中・川下のつながりの大切さを強調する長野氏は「少人数でもまず1歩を踏み出さないと何事も変わらない。官とか民とか言っている場合ではなくて、山側も製材所も家具も、みんなで日本の森を盛り上げたい」と話した。
【国産広葉樹活用サミット九州パネルディスカッション①】腰据えて持続性ある活用を カリモク家具・加藤洋氏、芦沢啓治氏らも参加して開催
<国産広葉樹活用サミット九州関連記事>
セミナー「家具 内装用木材の国産材への転換に向けて」~国産の未活用広葉樹材の加工・利用技術開発~杉山真樹氏(国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所)
基調講演「空間設計から家具まで、国産広葉樹活用の可能性」建築家 芦沢啓治氏(芦沢啓治建築設計事務所)
トークセッション「未来へ繋ぐ人と森と家具」~センダンが育む地域と循環~鳥取県東部森林組合、諸塚村林業研究グループ会議、福岡県八女森林組合、福岡・大川家具工業会地域材開発部会
★着替えできるクッション セイアローズが曲げ木フレームの新作チェア
ニュース2025.02.21
★大川、国産広葉樹活用へ一歩 国産広葉樹活用サミットを開催➁
ニュース2025.02.20
★大川、国産広葉樹活用へ一歩 国産広葉樹活用サミットを開催①
ニュース2025.02.20
【大川家具新春展】浜本が関光卓氏デザインのコレクションを披露
ニュース2025.02.20
【大川家具新春展】忘れ物を防ぐワゴン、豊かなシニアライフを弘益が提案
ニュース2025.02.20
【大川家具新春展】酒見椅子店「monaca」シリーズに正座椅子が登場
ニュース2025.02.20
【大川家具新春展】自由にアレンジできる広松木工のソファ「BASE」
ニュース2025.02.20