ニュース2024.12.27
CFTEは、日本の家具メーカーやバイヤーとの交流を深め、見本市での買い付けやメーカーの出展を呼び込むために、各企業を回ってより細かいニーズのヒアリングと中国企業とのマッチングを進めるために来日した。
CFTEマーケティング&プロモーション部マネジャーの赵伟氏は今回のプロモーションについて「新型コロナウイルスの感染が広がる以前は、日本からの来場者数がベスト10に入ったこともあったが、最近では圏外になっている」ことを理由の一つとして挙げた。
交流会では来年3月18日から広州で開催されるCIFFへの日本企業の出展について「パビリオンの中で有利な展示位置を提供し、海外のバイヤーを紹介して、現地でのマッチングを行う。中国での店舗開設のための不動産業者の紹介やアフターサポートを受けられる」ことなどさまざまな特典を挙げた。
さらに「世界各地のバイヤーグループの代表者、国際貿易業者、越境EC、小売業者、デザイナー、エンドユーザーに効果的に認知するための集中的なメディア報道、プロモーションのほか、中国国内市場の流通チャンネルソースを提供する」という。
今回の企業訪問は東京インテリア家具、不二貿易、アスプルンド、住商インテリアインターナショナル、大正堂、ニトリを訪ねて、マッチングまでサポートする旨を伝えた。4700以上の出展者が集まるため、企業の担当者からは「事前にマッチングを行っていただけると大変助かる。お会いして話を聞けて良かった」という声もあった。
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30
★「日本の家具」の未来を語る 飛騨の家具フェスティバル トークショー
ニュース2025.06.30
【銀座英國屋 ・小林英毅社長 後継者へのメッセージ⑨】後継者の就職先は自社を推奨
ニュース2025.06.30
★収納ベッド6割が「満足」だが課題も山積 インテリアオフィスワン調査
ニュース2025.06.30