ニュース2024.06.14
今年の「CondeHouse Style」のテーマは「FU-RE-RU」。ニレ、サクラ、タモ、カバなど、昨年の同社実績で7割を超えている北海道産材の利用を新作だけでなく、従来シリーズにも広げ「地球環境への想(おも)いを体現する地元材料の活用を中心とした、心地よい暮らしを実現するライフスタイル空間、感性豊かなワークスタイル空間など、木製家具と触れ合う場面を提案する」という。
新作は川上元美氏「SETTE」、ミヒャエル・シュナイダー氏「YON」を披露。「NAKKA(ナッカ)」は座張りが追加されている。
匠工芸(東神楽町)は昨年、デンマークのデザイナー、アンカー・バック氏と松岡智之氏による新作を披露した。
今年はバック氏がデザインしたシンプルモダンなリビングシリーズ「GAZE(ゲイズ)」を旭川デザインセンターでも発表する。さらに、本社ショールームでは阿久津宏氏がデザインし、北海道産タモ材を使用した新作「STICK」を披露する。
22日までファクトリーツアーを実施。本社ショールームでは19と20の両日、同社ショールームイベントの名物ともいえる手打ちそばが振る舞われる。
【7月の家具貿易】輸出は前年比7・2%減、輸入も12・6%減少
ニュース2025.09.16
★バウハウスとテクタの名作家具展 アクタス京都店で11月30日まで開催
ニュース2025.09.15
ニュース2025.09.12
★カンディハウス、イトーキと北海道産材を全国展開 2026年の製品化目指す
ニュース2025.09.10
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29