ニュース2024.03.02
マレーシアの合板製造大手で日本向け家具材も供給するエバーグリーン・ファイバーボードは、世界的に環境への配慮や持続可能性への意識が高まる中、森林保護などの国際基準を満たす「FSC認証」を取得した合板材をアピールした。
同社は、1972年創業。マレー半島南部ジョホール州を拠点とし、主にマレーシアのラバーウッド(ゴムノキ)からMDF(中密度繊維版)を製造している。タイとインドネシアでも事業を展開している。森林廃棄物の再利用や木材消費量の削減に早くから取り組んできた企業としても知られる。
製造するMDFに占めるFSC材の割合は少なくとも70%としている。また、調達する木材板が100%FSC認証材であることや、FSC材を使用した家具部品や装飾紙を確保し、顧客の要望に応じて多様な製品製造に応じられる体制を整えているこという。
同社の担当者は家具新聞に対し、FSC認証書類を示した上で、製造・供給・管理体制についても自信を持っていると説明。「マレーシアの木材を国際的な企業に安心して使ってもらいたい」と訴えた。
ニュース2025.05.16
★カリモク家具が2025年新作発表会 6月に全国3会場で開催
ニュース2025.05.16
★リビングに置けるミニサウナ Cal、普段はソファとして利用可能
ニュース2025.05.15
★米著名画家ジョージア・オキーフにまつわる家具 ハーマンミラーがNYと東京で発表
ニュース2025.05.14
ニュース2025.05.13
★突っ張る食器棚で地震対策 大川家具ドットコム、天井と面で接し転倒防ぐ
ニュース2025.05.13
★銭湯で座椅子展示会 カナタ製作所「KISEI」新モデル発表
ニュース2025.05.12
★イトーキ、新ブランド「NII」など公開 オルガテック東京2025
ニュース2025.05.11
★カリモク家具、新たなコラボレーションの旅へ オルガテック東京2025出展
ニュース2025.05.10
★居心地の良いコワークエリアを イトーキ、空間をゆるやかに仕切るオフィス家具発売
ニュース2025.05.09