ニュース2023.02.23
 家具ブランド「KANADEMONO」を展開するbydesign(東京都目黒区)は2月22日、ネコ穴付きローテーブルなど、人と猫の生活に調和する製品シリーズ「Nekodamono(ネコダモノ)」を発表した。猫との暮らしに「ちょうど良い」機能やスタイルを提案していくとしている。
■天板にぽっかり直径18㌢のネコ穴
 同社によるとNekodamonoシリーズの新商品「THE LOW TABLE/ネコ穴付き」は、天板のサイズオーダーが可能なローテーブルの天板に直径18㌢の穴をあけ、猫が顔を出したり通り抜けることができる。
 穴を利用して一緒に遊んだり、ネコ穴ブロックを付けて通常のローテーブルとして使用することも可能。テーブルの角やネコ穴のエッジはR2加工を施し猫の安全に配慮されている。
 天板にはラバーウッドの集成材を使用。カラーはナチュラル、アッシュ、チークブラウン、ブラックブラウンの4色。幅60㌢~160㌢まで1㌢ごとにオーダーが可能。価格は4万500円(税込み)。
■ネーミングは自由気ままな猫だもの
 製品開発では、同社社員それぞれの住宅に合ったテーブルサイズを制作、実際の暮らしの中で人と猫がどう関わるアイテムになるかを検証し、双方が心地よく使える仕様を決定したという。
 猫の性格によって、テーブルとの関わりはさまざまで「おやつや、おもちゃを使うと穴から出てきた」、「机の下でくつろいでいる」、「テーブルの角にすりすりしていた」、「興味を示さず警戒していたが、1カ月半ほどしたら穴を通るようになった」など。
 Nekodamonoというブランド名には「自由気ままな猫だもの」という意味合いが込められている。気分屋で自由奔放、人の期待通りにすんなりいかないのが猫の魅力。同社では「まずは飼い主がお気に入りのインテリアに囲まれて、猫と一緒に暮らしていただけるよう、それぞれの暮らしと調和するアイテムを展開していく」としている。
■猫アート・ポスターシリーズも登場
 このほか、アートポスター「暮らしにアートを」シリーズに、新たに猫のたたずまいや表情が描かれたNeko Artシリーズが登場した。
 木製フレームの「OAK Art Frame」は、A1判1万4000円、A2判8500円の2サイズ。フレームカラーはナチュラル、ブラウンの2色。
 アルミフレームは、A1判1万2000円、A2判7800円。フレームカラーはブラック、ホワイト、シルバー、ゴールドの4色となっている(価格はいずれも税込み)。
 ◇Nekodamonoの詳細はKANADEMONO公式サイト。
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20