ニュース2023.02.24
 岡山県・津山地域の産業活性化を支援している、つやま産業支援センターは2月28日から3月3日まで東京ビッグサイトで開催される東京国際家具見本市(IFFT2023)に地元のヒノキやスギを使った製品を出展すると発表した。
 同センターによると出展される「津山家具」は全国有数のスギ・ヒノキ産地である岡山県の中山間地の材を活用し、津山市の木製品製造業5社が共同で手掛ける家具ブランドとして2021年に発足した。京都を拠点に活動するセイキデザインスタジオがデザインを監修、「森と生きる家具」をテーマに各種家具の製造を行っている。
 IFFTでは、ヒノキのブロックソファ、テレビボード、ラウンドスツール、折りたたみテーブルなどに加え、新作のプロトタイプとしてスギのダイニングテーブル、サイドテーブルなどの展示が予定されている。
 会場は東7ホール小間番号IF7021で、出展社は次の5社(所在地はいずれも岡山県津山市)。
 イマガワ(赤松洋一社長)国産無垢扉ユニットおよび造作材の製造販売▽すえ木工(須江健治社長)オリジナル家具の企画、製造、販売、特殊大型プラスチックの製造▽高橋工芸(高橋拓己社長)木札、絵馬等の製造、木製品を中心とするオリジナル商品の製造、販売▽津山銘木(山本洋介社長)オーダー家具、各種木製品の加工・販売▽松永建材店(松永真樹社長)建築資材販売。
 デザイン監修は、セイキデザインスタジオ(京都市下京区)プロダクトデザイナーの石井聖己氏。
 ◇津山家具の公式サイトはhttps://tsuyamafurniture.com/。
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20