ニュース2022.11.30
毎年開催されている「匠・DNA展」のデザインコンペ。今年は「自然との共生」をテーマに作品が寄せられた。
最高賞に輝いたのは、飛驒産業の機械加工職場でテーブル脚部機械加工を担当する徳本昌弘さんの「アトミック スツール」。その由来を尋ねると「このスツールを上から見ると原子のように見え、脚は真ん中の陽子を回っているつるのような感じです。ゲームのバイオハザードに出てくるマークのきれいな幾何学模様と同じような感じにしたいと思いました」という答えが返ってきた。
土日に会社に出て、このスツールを仕上げた。
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02
★廃番品など新品家具多数を展示 万歳家具、愛知県豊田市にアウトレット専門店
ニュース2025.07.31
★日本能率協会が建築系学生対象にプロジェクトデザインコンペティション実施
ニュース2025.07.30