ニュース2022.11.30
毎年開催されている「匠・DNA展」のデザインコンペ。今年は「自然との共生」をテーマに作品が寄せられた。
最高賞に輝いたのは、飛驒産業の機械加工職場でテーブル脚部機械加工を担当する徳本昌弘さんの「アトミック スツール」。その由来を尋ねると「このスツールを上から見ると原子のように見え、脚は真ん中の陽子を回っているつるのような感じです。ゲームのバイオハザードに出てくるマークのきれいな幾何学模様と同じような感じにしたいと思いました」という答えが返ってきた。
土日に会社に出て、このスツールを仕上げた。
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02
ニュース2025.10.02
★布張り家具に追加関税30% トランプ米大統領、SNSで突然表明
ニュース2025.09.28