ニュース2022.07.29
インテリア販売のアクタス(東京都新宿区)はこのほど、1950~70年代のデンマーク家具に着想を得た家具シリーズ「HWF」の新製品を7月末から全国のアクタス、スローハウス、アクタスオンラインで販売を開始すると発表した。
新製品はダイニングテーブル2種、ダイニングチェア、ソファ、リビングテーブル、リビングボード、チェスト3種の計9種類。フレームと天板など家具を構成するパーツに異素材を組み合わせ、存在感と素材の経年変化を楽しめるのが特徴。
同社ではデンマークを中心に中古家具を買い付け、日本で修理作業を行う中で、当時の職人の技術やこだわり、効率的でない手仕事だからこそ醸し出せる味わいを学んできたという。HWFはHand Work Furnitureの略で、製品細部の仕上げなど人の手が加わる製造工程を現代の作り手たちに受け継ぎ、再評価する製品づくりとして2014年に誕生した。
今回の新製品概要は次の通り(価格は税込み)。
◆ダイニングテーブル=フレームにオーク材。天板はウォールナット材、突板と縁の無垢部分はアッシュ材を使用し、素材ごとの経年変化が楽しめる。▽タイプA・幅125~210×奥行き85×高さ72・5㌢。18万1500円▽タイプB・幅85~140×奥行き85×高さ72・5㌢。14万3000円。
◆ダイニングチェア=幅50×奥行き51×高さ75・6㌢、座高45㌢。3万7600円から。
◆ソファ=アーム部分にアッシュ材、ソファ本体のフレームにはオーク材を用い、素材違いのコントラストが楽しめる。幅170×奥行き82×高さ76㌢、座高41㌢。23万7000円から。
◆チェスト=デンマークのビンテージ市場で人気のミニチェスト。本体と引き出しの取手の素材を変え、存在感と経年変化を楽しめる仕様。1段(幅60×奥行き33・5×高さ60㌢、6万500円)から4段(幅75×奥行き43・5×高さ85㌢、13万5300円)までの4サイズ。
◆リビングテーブル=幅120×奥行き45×高さ55㌢。10万4500円。
◆サイドボード=幅150×奥行き40・8×高さ75㌢。19万8000円。
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02
★廃番品など新品家具多数を展示 万歳家具、愛知県豊田市にアウトレット専門店
ニュース2025.07.31
★日本能率協会が建築系学生対象にプロジェクトデザインコンペティション実施
ニュース2025.07.30
★クラッシュプロジェクトにラタンシリーズ 関家具、ラウンジチェアなど発売
ニュース2025.07.30
★別注家具のデザイン提案を高速化 アダル、生成AI技術で新サービス
ニュース2025.07.29
★籐家具の風間、宮大工集団と新事業 「横濱黎和モダン推進協議会」を設立
ニュース2025.07.28