ニュース2022.05.31
ルームクリップ(東京都渋谷区)は5月26日、企業向けマーケティング支援事業の新サービス「RoomClipリサーチ」の提供を開始すると発表した。同社が運営する住生活の領域に特化したソーシャルプラットフォーム「RoomClip」を通じて実施している製品ユーザーへの調査メニューを拡充するとしている。
同社によると、RoomClipは家具や家電、雑貨などインテリアの写真を投稿・閲覧できる住生活に特化した日本最大級のソーシャルプラットフォーム。現在の月間ユーザー数は600万人、写真枚数は500万枚を超えているという。
RoomClipリサーチでは、このプラットフォームをベースに①投稿分析調査②アンケート調査③インタビュー調査―を実施し、利用企業のニーズに合わせてカスタマイズした情報を提供する。
アンケート調査の場合▽企業が行っている施策の効果検証▽自社ブランド認知やイメージの確認▽生活者の意見を知りたい▽低コストでマーケティング仮説を調査したい―などのニーズに対応した調査を行う。
またインタビュー調査では▽特定の特徴をもつユーザーの考えを聞きたい▽自社ブランドが選ばれる理由をファンから調査したい▽新商品開発のためにターゲットペルソナの声を拾いたい▽ブランドファンに対して座談会を実施したい―など。
投稿分析調査では▽特定のテーマでユーザーニーズを大規模に調査したい▽時系列でニーズやトレンドの変化を調査したい▽自社調査の結果や仮説の信頼性を調べたい―などのニーズに対応する。
同社では、家具やインテリアに興味があるユーザーが集まるRoomClipのコミュニティ機能を使った調査メニューを多くの企業に提供することで、企業とユーザーをつなぎ、好みに合わせて住生活を変えられる社会の実現を目指すとしている。
同社は、住生活領域を中心とする事業者向けの各種マーケティング活動を支援するマーケティングソリューション事業を展開しており、ホームファッション、住宅設備、日用品、家電、ホームセンターなど300社以上の企業に利用されているという。
支援の内容は①調査・分析②ブランド認知拡大③コンテンツ制作・活用④ファンユーザーとのコミュニケーション―の4項目。このうち最も多く利用されているメニューは、RoomClipユーザーに商品を自宅で利用してもらい、利用シーンの写真とコメントを投稿してもらうモニターキャンペーンで、集まったユーザー投稿を軸に、記事広告などのプロモーションを実施したり、カタログや通販ページ制作、動画制作など各種マーケティング活動を行っている。
◇RoomClipリサーチの詳細はRoomClipリサーチガイド。
◇問い合わせは問い合わせフォーム。
★カリモク家具、新たなコラボレーションの旅へ オルガテック東京2025出展
ニュース2025.05.10
★居心地の良いコワークエリアを イトーキ、空間をゆるやかに仕切るオフィス家具発売
ニュース2025.05.09
★北欧ヴィンテージ家具専門店 六本木「AXIS」内にオープン
ニュース2025.05.06
ニュース2025.05.05
★家具の破損・汚損を3年間保証 「カリモク製品物損保証サービス」提供開始
ニュース2025.05.02
★名は“とうふ”でも、やわじゃない 台湾発のマットレスブランド、南青山に旗艦店
ニュース2025.05.01