ニュース2022.03.09
玩具の企画・開発を行っているジリリタ(東京都北区)は3月4日、強化ダンボール製パーテーションデスク「SOiRO(ソイロ)」のコワーキングスタート応援セットを発売するとともに、同デスク導入企業に対して、この製品の代理店販売を可能にすると発表した。
この製品は、両サイドのパーテーションを兼ねた構造材がデスク天板を支える形状で、折りたたまれた状態から約1分で机になるという。本体サイズは幅750×奥行き650×高さ1300㍉。天板は幅668×奥行き500㍉。
SOiROシリーズには①ハニカム構造合紙板を使用した「SOiRO」(税込み価格3万2780円)②産業用梱包資材トライウォールを使用し、天板高が716㍉と1016㍉の2段階に切り替えられ、スタンディング使用もできる「SOiRO―T」(同1万9800円)③同素材で、天板高が546㍉・716㍉・1016㍉の3段階に切り替えられる「SOiRO―U」(同2万6400円)―の3種がある。
同社によると在宅ワークでの利用のほか、コワーキングスペースや書店などに導入され、学習塾やカフェなどでの利用にも適しているという。
同社ではSOiRO―Tと健康器具を各3台セットにした「コワーキングスタート応援セット」(同5万5000円)の販売をこのほど開始した。これまでにSOiROを導入した企業が代理店として販売することも可能としている。
製品の詳細はhttps://soiro.jp/?p=934
◇以下はSOiROの解説動画
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02
★【2025飛騨の家具 飛驒産業】「森のことば」に次ぐ国産広葉樹を活用した新作
ニュース2025.06.30
★【2025飛騨の家具 シラカワ】デザイン性と実用性を兼ね備えた「進化系チェア」
ニュース2025.06.30
★「日本の家具」の未来を語る 飛騨の家具フェスティバル トークショー
ニュース2025.06.30