ニュース2022.01.31
家具のD2Cブランド「Kanademono」を展開するbydesign(東京都目黒区)は1月28日、脚の中にケーブルを収納できる配線孔付きテーブル脚の販売を開始すると発表した。発売されるのは「THE LEGS/スクエア配線孔付き×Black Steel/2脚セット」と、THE LEGSに天板がセットになった「THE TABLE/ラバーウッドN×スクエア配線孔付きBlack Steel」の2製品。
新製品は、スクエア脚に40×30㍉の配線孔が空いており、パソコンや照明などのケーブルをまとめて通すことで配線整理を容易にするとともに、ケーブルの見えないスッキリとした外見になる。
脚は鉄製で、マグネット付きの電源タップを取り付けることも可能。またアイアンチューブ内には、塗装しにくい内面に均一な塗膜を形成する電着塗装を採用、内側の塗装が剥げ落ちることがないという。
各商品の概要は次の通り(価格は税込み)。
◆THE LEGS/スクエア配線孔付き×Black Steel/2脚セット=幅650×高さ670㍉。推奨天板サイズは幅100~180㌢×奥行き72~85㌢。厚さ2・5~5㌢。価格は2万2800円。
◆THE TABLE/ラバーウッドN×スクエア配線孔付きBlack Steel=THE LEGSにラバーウッド材の天板がセットされたテーブル・デスク。天板サイズは幅100~180㌢×奥行き66~80㌢で、1㌢単位でオーダーが可能。価格は5万2600円。
Kanademonoシリーズには、このほかオフィスデスクやミーティングテーブル、壁付けで使用するパーソナルデスクなど、さまざまな用途に応じた天板の配線孔オプションが8種類用意されている。
同社では昨年からテーブル・デスクの実用性を高めるトレーオプションの拡充を図っており、現在のラインナップは、ラップトップトレー、電源タップトレー、J Line、ティッシュボックストレーの4タイプ。いずれも脚の穴に合わせて容易に取り付けができるのが特徴という。
◇Kanademono公式サイトはhttps://kanademono.design
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02
★廃番品など新品家具多数を展示 万歳家具、愛知県豊田市にアウトレット専門店
ニュース2025.07.31
★日本能率協会が建築系学生対象にプロジェクトデザインコンペティション実施
ニュース2025.07.30
★クラッシュプロジェクトにラタンシリーズ 関家具、ラウンジチェアなど発売
ニュース2025.07.30
★別注家具のデザイン提案を高速化 アダル、生成AI技術で新サービス
ニュース2025.07.29
★籐家具の風間、宮大工集団と新事業 「横濱黎和モダン推進協議会」を設立
ニュース2025.07.28