ニュース2021.07.02
コクヨ(大阪市東成区)は6月29日、在宅勤務向けのフットレスト付き電動昇降デスク「STANDSIT(スタンジット)」を公式直販ECサイトならびに大手通販サイトで発売した。
同社によるとスタンジットの最大の特長は、立位・座位・後傾座位の3つの姿勢をひとつのデスクで実現したこと。レバーで天板高さを640~1300㍉まで調整でき、通常の座位やスタンディングワークのほか、フットレストに足を掛けてリラックスした後傾姿勢もサポートしている。
同社では、座った姿勢と立った姿勢を交互にとることによって、身体にかかる重さを調節。疲労した筋肉を休ませることでリフレッシュにもつながるとして、1時間に15分程度、スタンディングワークの導入を薦めている。
このほか、自宅でも使用しやすいサイズ(天板幅90×奥行き58㌢)と、色合いも特長。カラーはブラック、ホワイトのほか、天板色にブラウンウォールナットとナチュラルオークの計4タイプが用意されている。
またデスク奥に取り付ける配線トレー2点が標準装備されており、コード類を収納する配線ダクトとしての利用のほか、天板の奥行き拡張や、飲み物を置いたり飾り棚として使用するなど、働き方や設置環境に合わせた設定ができる。
さらにオプション品として▽メモが取れるホワイトボード塗装の「スチールサイドパネル」▽タブレットスタンドにもなる「ツールトレー」▽キーボードや書類が収納できる「オープントレー」―なども用意されている。
参考販売価格は8万9900円(税別)。
製品の詳細は https://workstyle.kokuyo.co.jp/shop/pages/g006-standsit.aspx
◆スタンジットの基本機能の解説は
◆配線トレー、オプションの解説は
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02
★廃番品など新品家具多数を展示 万歳家具、愛知県豊田市にアウトレット専門店
ニュース2025.07.31
★日本能率協会が建築系学生対象にプロジェクトデザインコンペティション実施
ニュース2025.07.30
★クラッシュプロジェクトにラタンシリーズ 関家具、ラウンジチェアなど発売
ニュース2025.07.30
★別注家具のデザイン提案を高速化 アダル、生成AI技術で新サービス
ニュース2025.07.29