ニュース2021.02.03
アイチ金属(名古屋市北区)は2月2日、19世紀末イタリア北部のトレヴィーゾで創業した金属家具ブランド「De Castelli(デカステッリ)」製品を日本橋三越本店と伊勢丹新宿店で販売すると発表した。
同社によると、この製品は19世紀末に遡る歴史を持つデカステッリが開発した製品で、本体の木材表面に特殊加工した金属で覆っているのが特徴。金属には独自のエイジング加工が施され、見飽きることのない深い世界観を感じさせるとしている。
特殊金属処理加工を営むアイチ金属の山田実社長が、イタリアのミラノサローネでデカステッリ製品に出会い、強い衝撃を受けたことから交渉の末、昨年6月に日本国内独占販売権を取得したという。
販売される主な商品シリーズは次の通り。
◆YOROI(ヨロイ)=武士の鎧をイメージした収納家具。天然オーク材のフレームを特製の金属で覆った表面のパーツがデザインの核になっており、大きな引き出しと小さな2点の引き出し、そして左右の湾曲ドアで構成されている。
◆CELATO(セラート)=「隠された記憶」を意味し、巨石の下の財宝の伝承を思わせる複数のモザイク状のパーツで構成されている。内部には秘密のスペースが隠され、伝統とモダンが融合した独特の雰囲気を醸し出している。
◆MAREA(マレア)=イタリア語で「潮の流れ」の意味。金属の表面が酸化を経て、潮の流れが砂浜に跡を残すようなデザインが特徴。チェスト、サイドボード、キャビネットで構成されている。
◆PANDORA(パンドラ)=花瓶の形を模したミステリアスな現代版の宝箱。製品によって1~6個の引き出しを持ち、好みに応じて収納タンス、収納テーブル、ベッドサイドテーブルとして使用できる。
今回の展示販売は、日本橋三越本店は本館5階パーソナルショッピングデスクで2月12日まで。伊勢丹新宿店は本館5階センターパーク/ザ・ステージで2月20日~3月2日までとなっている。
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04
★ITで高齢者の安心安全をサポート フランスベッド「親の見守りセット」提供開始
ニュース2025.08.02
★廃番品など新品家具多数を展示 万歳家具、愛知県豊田市にアウトレット専門店
ニュース2025.07.31
★日本能率協会が建築系学生対象にプロジェクトデザインコンペティション実施
ニュース2025.07.30