ニュース2020.10.09
enstol(エンストル、京都府宇治市、電話0774・25・3490)は、同社オリジナルの3本脚スツール「Y3 stool」を家具職人と作るワークショップを11月21―22の2日間、同社工場で開催する。
Y3 stoolは、盛り上がったフォルムの座面、滑らかな手ざわりのフレーム、三角形に組まれた形状の貫が特徴の北欧デザイン木製スツール。
同社のワークショップ開催は3回目。家具職人を講師に無垢材のフレームを仕上げて、座面に生地を張って、完成させるもの。
フレームの樹種は、オーク・チェリー・ウォールナットの3種類の無垢材から選べる。また座面に張るファブリックも在庫生地から選べるという。
定員は4組で、参加費用は3万円+税。完成したスツールは持ち帰ることができる。
詳細は https://enstol.co.jp/info/ws04/
家具への支出が前年比2割増加 8月の家計調査 ベッドは4割増加
ニュース2025.10.12
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02