ニュース2020.10.07
林野庁の有志職員による「森林×SDGsプロジェクト」メンバーはこのほど、コンセプトブック「私たちと森のこれから~幸せな未来に向けた5つのアクション~」を制作した。
森林や木材を活用するさまざまな企業・団体に向けてヒアリングやワークショップを行い、森や木とどのように関わっていったらよいかを、働き方、地域の文化・伝統を伝える取り組み、森の遊び方・過ごし方、サーキュラーエコノミー(循環経済)、木の新素材などの視点で5つのアクションとしてまとめた。
さらに、各アクションについて、40近くに及ぶ企業・団体の取り組みを林野庁若手職員らの柔らかい文章で紹介している。
プロジェクトメンバーは「さまざまな企業が参考にして取り組みが広がってほしい」と話している。
https://www.rinya.maff.go.jp/j/kikaku/genjo_kadai/SDGs_shinrin.html
家具への支出が前年比2割増加 8月の家計調査 ベッドは4割増加
ニュース2025.10.12
★ミラノで発表したチェア4製品を発売 杉山製作所、鉄家具を体感できる展示会も
ニュース2025.10.10
★家具仕上げ材に新色8色 フォルボ・フロアリング、10月14日発売
ニュース2025.10.06
★【朋子ボアマン シアトル発 Table Talk⑤】インテリアも色づく秋
ニュース2025.10.02
IT企業が町田ひろ子アカデミーを事業承継 nat、システム開発強化へ
ニュース2025.10.02