ニュース2020.04.06
業務用家具メーカーのアダル(福岡市博多区9は4月6日、グーグルマップのGPS(全地球測位システム)を使い、同社製品の納入先を案内するサービスを開始した。
同社製品が納入されている飲食店やホテル、オフィスや公共施設を表示して、顧客が実際に使われている様子を確認し、実際に座ったり手に取ることで、耐久性や使用感を確認することができる。同社によると「遠方まで脚を運ぶ必要がなく、購買意欲の向上、および購買に結びつけることを目的としている」という。
マップはエリア、テーブルや椅子などのカテゴリー、納入先の業種から検索条件を絞り込むことができるようになっている。
同社は1953年の創業から65年以上の歴史を持ち、福岡と中国に100人以上の従業員が働く工場を保有している。
★米著名画家ジョージア・オキーフにまつわる家具 ハーマンミラーがNYと東京で発表
ニュース2025.05.14
ニュース2025.05.13
★突っ張る食器棚で地震対策 大川家具ドットコム、天井と面で接し転倒防ぐ
ニュース2025.05.13
★銭湯で座椅子展示会 カナタ製作所「KISEI」新モデル発表
ニュース2025.05.12
★イトーキ、新ブランド「NII」など公開 オルガテック東京2025
ニュース2025.05.11
★カリモク家具、新たなコラボレーションの旅へ オルガテック東京2025出展
ニュース2025.05.10
★居心地の良いコワークエリアを イトーキ、空間をゆるやかに仕切るオフィス家具発売
ニュース2025.05.09
★北欧ヴィンテージ家具専門店 六本木「AXIS」内にオープン
ニュース2025.05.06
ニュース2025.05.05