ニュース2024.01.26
農林水産省は1月25日、能登半島地震に関する「被災者の生活と生業支援のためのパッケージ」を発表した。能登半島地震は地域の農林水産業に甚大な被害をもたらしていることから、被災した農林漁業者が一日も早い生業の再建に取り組めるよう対策を速やかに講じるとしている。
このうち林野関係に対する支援では①被災した山林施設の復旧・整備と、災害発生の危険性が高い荒廃地における治山対策・森林整備②被災した木材加工流通施設、特用林産振興施設などの復旧・整備や、被災した施設の撤去③被災した林業者・木材産業者の円滑な資金繰りの確保―などとなっている。
資金繰り対策では▽農林漁業セーフティネット資金、農林漁業施設資金などの災害関連資金(日本公庫資金)を貸付当初10年間を実質無利子に▽災害関連資金の実質無担保・無保証人で貸付け▽農林漁業信用基金の債務保証を活用して民間融資機関から資金を借り入れる際、最初の5年間の保証料を免除する―としている。
詳細は能登半島地震災害情報。相談窓口は林野庁林政課(電話03・6744・1777、またはメールフォーム)。
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20