ニュース2023.01.23
岩泉純木家具(岩手県下閉伊郡岩泉町)は、地元の岩手県産広葉樹を自社で仕入れ、製材・乾燥・デザイン・設計・加工・塗装まですべて自社で行っているという。オンライン展ではフリーテーブルと蟻組みベンチを紹介している。
同社によるとフリーテーブルは岩手県産材を使用。自社でじっくりと時間をかけて吟味し、製材することで生まれる美しい板目を生かすのがこだわりという。
同じ丸太から切り出された板で作られるハギ天板は一枚板のような美しさが特徴。さらに貴重な岩手県産の一枚板天板も受注製作している。
同社の家具作りのきっかけとなったのがこのフリーテーブルだった。代表の工藤宏太氏の「岩手県の山奥の樹齢300年に及ぶ巨木の姿を残し、300年使い続けることのできる家具として、その生命をつないでやりたい」という思いから生まれたという。
一方の蟻組みベンチは、座板と側板を伝統的な蟻組み技術で木組みした製品。シンプルな全体のデザインに、この木組みがアクセントとなっている。
◇展示ブースは岩泉純木家具(小間番号「岩手―05」)
★シズオカKAGUメッセに代わる新たな展示会 静岡で6月5日から開催
ニュース2025.04.28
★伊高級ブランド店が南青山にオープン アクタス、邸宅の空間を再現
ニュース2025.04.27
★家具端材でコーヒー燻製 カンディハウスが新規事業を立ち上げ
ニュース2025.04.25
★独デザイン賞をダブル受賞 神谷コーポレーション「フルハイトドア」2製品
ニュース2025.04.23
★アダル、ミラノに現地法人 欧州での販売強化とグローバル展開加速図る
ニュース2025.04.20
★天板に革張りの上質感 イビケン「アップボーンレザーファイバシート」新サイズ発売
ニュース2025.04.19
★自由に組み立てられる収納家具 4FUL「MULTI BLOCK」発売
ニュース2025.04.18
★一枚板家具で新ブランド 板蔵ファクトリー、一点物の銘木を定額制で
ニュース2025.04.17
★桐の力で湿度を整える 大川家具ドットコム“呼吸するベッド”発売
ニュース2025.04.16
★障がい者・高齢者のための化粧リハビリ自助具 東京工科大とカリモク家具が共同開発
ニュース2025.04.15