ニュース2022.10.19
秋田木工の出展コンセプトは「新たな取り組み」。創業以来、手掛けてきた数々のモデルの中からあらためてデザインに注目して、グッドデザイン賞受賞モデルやリデザインモデルを「新しい張地やトレンドカラー」でお披露目する。
チェア「712―RU」は、オーストリアを代表するデザイナーのヨゼフ・ホフマンが1920年代に発表した通称「プラハチェア」を現代のライフスタイルに合わせてリデザインしたモデル。「曲木特有の流れるような優雅なラインと、心地よい座り心地のため計算し尽された、職人の技術が光るチェア」という。
座面の内部には衝撃吸収材ダイメトロールを採用。荷重を面で支える布ばねのため、軽量化を実現しながら「底付き感のない快適な座り心地で、長時間座る方にもおすすめ」としている。
【ひとこと】新しさをアピール
弊社の伝統ある曲木技術を色、張地で新しさを感じてもらえるように取り組んでいます。曲木製品を古いものとしてではなく新しさでアピールできるような展示にしてみました。
【展示ブース】東6ホール E6-M28
★カンディハウス、イトーキと北海道産材を全国展開 2026年の製品化目指す
ニュース2025.09.10
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29
★マルニ木工〝地産地消サウナ〟に挑戦 熊野亘氏デザイン、国産ヒノキ材を使用
ニュース2025.08.27
★トランプ大統領、家具への関税調査開始 内外大手メディアが報道
ニュース2025.08.23