ニュース2022.10.12
国内外ファブリックメーカーの新作が一堂に会するJAPANTEX2022が10月26日から28日までの3日間、東京ビッグサイト東3ホールで開催される。主催は一般社団法人日本インテリア協会(NIF、旧日本インテリアファブリックス協会)と一般社団法人日本能率協会(JMA)。
リアル開催は3年ぶり。展示面積7000平方㍍に180社が出展する予定。11月9日から2023年1月31日までオンラインでも開催される。
テーマは「暮らしが変わる、インテリアの力」。インテリアの可能性や暮らしの未来を提案する企業が集結するという。ファブリックストレンドが分かる展示コーナーや、公益社団法人インテリア産業協会(JIIA)とNIFの共同企画による新鋭コーディネーターのアイデアが詰まった窓装飾などの提案がある。
デジタルプリントインテリアをテーマにした特別展示ブースが今年も登場。テーマは「インテリアを選ぶ、から、創るインテリアへ」。エシカル、サステナブルをキーワードにアフターコロナに向けて、SDGsの流れの中で従来の枠組みを超えた新しいインテリアマーケットの在り方を提唱するという。
★カンディハウス、イトーキと北海道産材を全国展開 2026年の製品化目指す
ニュース2025.09.10
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29
★マルニ木工〝地産地消サウナ〟に挑戦 熊野亘氏デザイン、国産ヒノキ材を使用
ニュース2025.08.27
★トランプ大統領、家具への関税調査開始 内外大手メディアが報道
ニュース2025.08.23