ニュース2022.10.12
アジア・ファニシング・フェア(AFF)が10月26日から28日までの3日間、東京ビッグサイト東6ホールで開催される。「Japan Home&Building Show」やJAPANTEXとの同時開催による相乗効果も期待され、3展合わせて2万人の総来場数を見込んでいる。
出展社は国内50社で、海外からは中国、台湾、マレーシアなど33社。海外からの出展はコロナ前の水準に戻った。
フランスベッド、ナガノインテリアなどが出展、台湾のメーカーからベッドやソファなどの新規出展も予定されている。
業界でいち早くSDGsをテーマにした同展は今年さらに、日本、ペットインテリア、海外、DXを加えて5つのテーマで展開される。
SDGsでは、パナソニックハウジングソリューションズが、パーム油の原料となるアブラヤシの廃材を活用した再生ボード化技術「PALM LOOP(パームループ)」を展示する。
ペットインテリア協会が監修する「ペットサローネ」は毎年、家具業界ならではのペットインテリアを提案して注目されている。
今年は動物病院で実際に使われている同協会のオリジナルマットが登場する。モーブルが独自生産しているコア材「LITEWAVE」を使用している。
経産省、林野庁、公益社団法人インテリア産業協会(JIIA)、朝日新聞社などが後援する。
※AFFは10月19日号で特集します。
★カンディハウス、イトーキと北海道産材を全国展開 2026年の製品化目指す
ニュース2025.09.10
★タンスのゲン、コストパフォーマンスに優れた電動昇降デスク発売
ニュース2025.09.08
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29
★マルニ木工〝地産地消サウナ〟に挑戦 熊野亘氏デザイン、国産ヒノキ材を使用
ニュース2025.08.27
★トランプ大統領、家具への関税調査開始 内外大手メディアが報道
ニュース2025.08.23