ニュース2022.10.07
【トークショー】
開催場所 コンベンションホール・テーマブース内
地域資源を活(い)かし、自然との共生を考える
開催日時 10月22日(土)午前10時~11時
出席者 田中明氏(高山市長)、都竹淳也氏(飛騨市長)、白川勝規氏(飛騨木工連合会代表理事)
匠・DNA展入賞者 講評会・表彰式(入賞者インタビュー)
開催日時 10月22日(土)午前11時~正午
「自然との共生」を感じるテーマブースができるまで
開催日時 10月22日(土)午後2時~2時45分
スピーカー 矢萩智氏(建築家/SYA主宰)、岩岡孝太郎氏(株式会社飛騨の森でクマは踊る代表取締役CEO)ほか
定員 会場20人(先着順)/オンライン500人
「Gifu Select」の活動とヴィジョンについて
開催日時 10月22日(土)午後3時30分~4時30分
定員 20人(先着順)
飛騨ウイスキーの夜明け
開催日時 10月23日(日) 午前11時~正午
定員 20人(先着順)
「木」を軸とした、これからの観光とまちづくり
開催日時 10月23日(日)午後1時~1時45分
登壇者 中村匠郎氏(合同会社inari代表)
定員 20人(先着順)
「匠DNAの継承」~ 飛騨の匠・明日の匠 受章者トーク ~
開催日時 10月23日(日)午後2時~3時15分
登壇者 「飛騨の匠」受賞者4人、「明日の匠」受賞者4人
定員 20人(先着順)
飛騨の家具フェスティバルのこれから
開催日時 10月23日(日)午後3時30分~5時
スピーカー 林千晶氏(株式会社ロフトワーク共同創業者/株式会社Q0代表取締役社長/飛騨の森でクマは踊る取締役会長)、北村卓也氏(日進木工代表取締役社長)、岡田明子氏(飛驒産業株式会社代表取締役社長)、柿下孝司氏(柿下木材工業所代表取締役)
定員 会場20人(先着順)/オンライン500人
森から生まれた木製家具をVR展示する
登壇者 岐阜県生活技術研究所 主任研究員 山口穂高氏
開催日時 10午前10時~11時
定員 20人(先着順)
※イベントの詳細はhttps://www.hidanokagu.jp/festival/event/event.htmlから
★アダル、ミラノに現地法人 欧州での販売強化とグローバル展開加速図る
ニュース2025.04.20
★天板に革張りの上質感 イビケン「アップボーンレザーファイバシート」新サイズ発売
ニュース2025.04.19
★自由に組み立てられる収納家具 4FUL「MULTI BLOCK」発売
ニュース2025.04.18
★一枚板家具で新ブランド 板蔵ファクトリー、一点物の銘木を定額制で
ニュース2025.04.17
★桐の力で湿度を整える 大川家具ドットコム“呼吸するベッド”発売
ニュース2025.04.16
★障がい者・高齢者のための化粧リハビリ自助具 東京工科大とカリモク家具が共同開発
ニュース2025.04.15
ニュース2025.04.14