ニュース2022.10.06
一般社団法人全国産業人能力開発団体連合会(JAD)は10月13日、人材開発の政策と助成金に関するセミナーをオンラインで開催する。
JADは、資格取得や技能習得の学習支援を通じ、実務に強い人材育成を行う企業が集まる組織。行政の最新情報や教育事業に役立つ情報などを共有して業界の発展に貢献する活動を行っている。会長は町田ひろ子アカデミー代表取締役の町田ひろ子氏が務めている。
厚労省の人材開発統括官部門から招いた講師が、「人材開発政策の今後の展開」と「人材開発助成金」をテーマに講演する。経営者や社内の人材開発担当者にとって必見のセミナーになるという。
厚労省の人材開発統括官部門では、離職者などが就職に必要なスキルや知識を身に着けることができる公的職業訓練(ハロートレーニング)の実施、助成金による企業内人材育成支援、 技能検定の実施などによる職業能力評価体制の整備などの施策を通して、安心してキャリアアップや就業を目指せる社会づくりを行っている。
「人材開発政策の現状と今後の展開」は、厚労省人材開発統括官付参事官(人材開発政策担当参事官室長併任)の宇野禎晃氏が、最新の人材開発施策と、それに欠かせない学び・学び直しとの関連性を解説するとともに、人生100年時代における人材開発の在り方を紐解く。
「人材開発支援助成金について」は、人材開発統括官付企業内人材開発支援室長の和田山純一氏が、今年度に設立された「人への投資促進コース」の内容を中心に助成金の説明を行う。事業主が雇用する労働者に職業訓練を実施した場合に経費の一部を助成する。
【セミナー概要】
開催日時 10月13日(木)午後6時30分~7時30分
参加費 無料
申し込み方法 申込フォームまたはメールで。
メールの場合は、名前 、会社名、メールアドレス、セミナー参加希望を明記の上hata@jad.or.jpまで。
申し込みフォームはhttps://www.jad.or.jp/tabid/327/frmid/48/Default.aspx
問い合わせ先 電話03・3518・2960
問い合わせフォーム https://www.jad.or.jp/inquiry/tabid/71/Default.aspx
★天板に革張りの上質感 イビケン「アップボーンレザーファイバシート」新サイズ発売
ニュース2025.04.19
★自由に組み立てられる収納家具 4FUL「MULTI BLOCK」発売
ニュース2025.04.18
★一枚板家具で新ブランド 板蔵ファクトリー、一点物の銘木を定額制で
ニュース2025.04.17
★桐の力で湿度を整える 大川家具ドットコム“呼吸するベッド”発売
ニュース2025.04.16
★障がい者・高齢者のための化粧リハビリ自助具 東京工科大とカリモク家具が共同開発
ニュース2025.04.15
ニュース2025.04.14
★【MIFF2025 マレーシアの潮流③】ペナンの海を感じる手づくり家具
ニュース2025.04.12