ニュース2022.06.29
ヤマダデンキ大塚家具事業部(東京都江東区)は6月27日、秋田木工の新作ダイニングチェア「712―RU」シリーズの販売をIDC OTSUKA全店舗で開始したと発表した。それによると、この製品はオーストリアを代表する建築家ヨゼフ・ホフマンが1920年代に発表した通称「プラハチェア」を、秋田木工が現代のライフスタイルに合わせてリデザインしたモデル。曲木特有の流れるようなラインが特徴で、心地よい座り心地のために計算し尽された職人の技術が光るチェアとしている。
712―RUの主な特徴は、籐張りの背もたれに色艶や強度に優れるインドネシア産のセガ籐を使用、耐久性と美しさを兼ね備えているほか、座面内部には衝撃吸収材「ダイメトロール」を採用。荷重を面で支え、底付き感のない快適な座り心地で、長時間の使用にも適しているという。
同シリーズの製品種類は712―RU(肘なし)と、712A―RU(肘付き)の2タイプがあり、それぞれに「ブナ材白木塗装で張地・布」と「ブナ材ブラック艶消し塗装で張地・合成皮革(PVC・ブラック)」の2素材、計4種類をラインナップしている。
サイズはいずれも幅453×奥行き528×高さ793㍉、座高470㍉。肘付きタイプの肘高は690㍉。税込み価格は、肘なし6万4900円、肘付き7万9900円となっている。
家具への支出額が前年比3%増加 6月の家計調査 テーブル・ソファが好調
ニュース2025.08.14
★高さ・角度を自由に調整 タンスのゲン、分割天板の昇降テーブル発売
ニュース2025.08.13
★無垢材テーブルにスマホ「置くだけ充電」機能 飛驒産業と電子メーカーが共同開発
ニュース2025.08.12
【6月の家具貿易】輸出は前年比6・9%減、輸入も3・1%減少
ニュース2025.08.08
★家具端材と再生樹脂で3Dプリント素材 井上企画、25日から限定販売
ニュース2025.08.07
★北欧モダン調家具シリーズ 友安製作所、テーブル・収納など11製品を発売
ニュース2025.08.06
★隈研吾氏デザインのラタン家具販売開始 鹿田産業「KKシリーズ」通販サイトで
ニュース2025.08.05
★家具・建築・アート向け突板キット 森工芸、新ブランド「TSUKIT」立ち上げ
ニュース2025.08.04