ニュース2021.11.10
DINOS CORPORATION(東京都中野区)は、ウイスキーの熟成に使われた樽を家具材料として加工し、こたつに再利用した製品を、このほどディノスオンラインショップ(https://www.dinos.co.jp/)で発売した。
同社によると数十年の熟成の役割を終えた樹齢100年以上のオークで作られたウイスキーの樽に、曲げ戻しなどの加工を施し、丁寧に手作業でオイル仕上げを施すことで、使いこむほどに味わい深さが生まれ、インテリアとしてしっくりと馴染んでいくという。木目や色の濃淡、かすかなウイスキーの残り香が特徴。
さらに、座椅子などを使用する際に便利な継ぎ脚式で天板の高さ調節が可能。オフシーズンはネジで天板を固定させて、テーブルとして使うことができる。
このほか座る人数を選ばない丸型のこたつも発売された。丸いフォルムが優しい印象で、座る距離を均等にして会話が弾みやすいのがポイントという。継ぎ脚式で天板の高さ調節が可能。
発売された新製品は次の通り。
◆樽材オーク天然木こたつ=サイズは①約80×80㌢②約120×75㌢③約150×80㌢の3種類。高さはいずれも38㌢(継ぎ脚時42㌢)。カラーはビンテージブラウンとナチュラル。消費電力600㍗。税込価格は7万9900円~8万9900円。
◆ナラ天然木折れ脚「まぁるいこたつ」=天板の直径は75㌢、90㌢、120㌢の3種類。高さはいずれも34㌢(継ぎ脚時39㌢)。カラーはホワイトウォッシュ、ナチュラル、ブラウン。素材は天板がナラ天然木化粧合板(ウレタン塗装)、脚部はゴム天然木(ウレタン塗装)。消費電力510~600㍗。税込価格は4万1695円~6万5780円。
★一枚板家具で新ブランド 板蔵ファクトリー、一点物の銘木を定額制で
ニュース2025.04.17
★桐の力で湿度を整える 大川家具ドットコム“呼吸するベッド”発売
ニュース2025.04.16
★障がい者・高齢者のための化粧リハビリ自助具 東京工科大とカリモク家具が共同開発
ニュース2025.04.15
ニュース2025.04.14
★【MIFF2025 マレーシアの潮流③】ペナンの海を感じる手づくり家具
ニュース2025.04.12
★【MIFF2025 マレーシアの潮流②】中古の家具をリファービッシュ
ニュース2025.04.12
★dinosに商号変更 ディノス、新ブランドメッセージも策定
ニュース2025.04.12