ニュース2021.07.13
国産家具のネット販売をしている大川家具ドットコム(福岡県大川市)は7月13日、ZOOMやLINEなどのビデオ通話を利用して本社ショールームの商品を離れた地域の顧客に説明する「WEB対面接客」をスタートした。
同社は、地場産業である大川家具を全国に直接販売するネットショップを長年にわたって運営しているが、ネットショップの顧客からは「実際に家具を見てみたい」、「触ってみたい」、「サイズ感が知りたい」、「もっと詳細を自分の目で見たい」という声が多く寄せられるという。
同社ではそうした顧客のために大川市に本社兼ショールームを設置したが、ユーザーの半数は関東地区であるため、都内にショールームを設置したり、展示会を行ったりしたが、固定費がかさむなど維持が難しかったという。
それでも関東の顧客に大川家具の良さを分かってほしいという思いから今回、コロナ禍も重なってWEB接客を行うことになったもの。
WEB接客では、ZOOM、LINE、Facebookライブ、インスタライブの4つのネットサービスを利用。ZOOMとLINEはビデオ通話による1対1の接客。Facebookライブやインスタライブは不特定多数が視聴する場合があり、質問はチャットで受ける。
紹介される家具はショールームで展示中の商品に限られる。詳細は https://www.coordinatekagu.jp/c/guide/okawashow
WEB接客の予約は以下のサイトで受け付けている https://coubic.com/okawakagucom/421061/express
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20