ニュース2021.07.09
フランスベッド(東京都新宿区)は、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の疑いがあるかどうかを自宅で簡単に検査できるスクリーニングサービスを今月スタートした。腕時計ほどの大きさの検査機器を装着し、睡眠中の酸素飽和度などを測定、SASの疑いがある場合は専門医の受診を提案する。
同社によると、SASは気道の閉塞などが原因で睡眠中に何度も呼吸が止まる病気で、激しい「いびき」や起床時の頭痛、日中の眠気、倦怠感などの症状がある。運転中の眠気による交通事故の原因になったり、循環器疾患や糖尿病などの合併症を引き起こすこともあるという。
サービスは、WEBページから申し込むと自宅に検査キットが届き、この検査機器を装着し就寝中に酸素飽和度、脈拍数、体動を測定する。2日間の検査後、検査キットを返送すると約2週間後に検査結果が郵送で届く仕組み。
医師がSASの疑いがあると判定した場合は、医療機関リストが同封され、専門医による受診を提案するもの。
料金は機器レンタル代、機器返却時の送料、医師の判定を含め3300円(税込み)。
問い合わせは同社リハビリ医療器推進課(電話042・451・5882)。SASスクリーニングサービスの申し込みは https://kaigo-takuhai.com/SHOP/200016066.html
★「劇場型」コラボスペース発売 くろがね工作所、オフィスの創造的な対話促進
ニュース2025.09.05
★再生皮革で新作ソファ 関家具、CRASH GATEから2製品発売
ニュース2025.09.01
★世界一のレストランを目指せ 家具工房KOMA、新作椅子への取り組み
ニュース2025.08.29
★マルニ木工〝地産地消サウナ〟に挑戦 熊野亘氏デザイン、国産ヒノキ材を使用
ニュース2025.08.27
★トランプ大統領、家具への関税調査開始 内外大手メディアが報道
ニュース2025.08.23
★サイズ、色など幅広く対応 ジョンソンホームズ、アイランド型モジュールソファ発売
ニュース2025.08.22
★高級銘木を使用した北欧チェア発売 モノクラシック、宮崎椅子製作所と共同で実現
ニュース2025.08.21