ニュース2021.07.09
 発泡スチロール製品を製造・販売している石山(東京都墨田区、石山 幸夫代表)は7月8日、防災スツール「SONAIR(ソナエア)」の先行販売をクラウドファンディング・サイトのMakuakeで開始した。中に防災用品を収納して災害時に備え、普段の生活ではスツールとして使える「防災インテリア」とうたって販売している。
「ソナエア」は、素材に発泡ポリプロピレンを使っているため、傷みやすい食材などを一時的に避難させるクーラーボックスとして使え、水害による浸水時でも水に浮くため、水没することなく備蓄していたものを使うことができる。製品重量も約873㌘と軽い。サイズは高さ430㍉、幅・奥行きは340㍉×310㍉。カラーはブラウン、マットブルー、オフブラックの3色。
 開発にはNPO法人プラス・アーツが防災アドバイザーとして加わり、人から人へをコンセプトにさまざまなプロダクトデザイン、ブランディングなどを手がけるデザインユニット「hitoe」がデザインした。
 プラス・アーツは、阪神・淡路大震災をきっかけに、「防災の日常化」をテーマに掲げて活動しているNPO法人。被災者から学んだ震災の教訓をもとに、楽しみながら学べる防災イベントや教材の開発など、市民目線の防災に取り組んでおり、現在は、町内会やPTAなどの地域団体、自治体、企業といったさまざまなパートナーとともに防災教育、防災啓発のプロジェクトを展開している。
 Makuakenoの製品公開サイトはhttps://www.makuake.com/project/ishiyamapack/
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23
★長く使い続けられる家具 新和「stiiilll」にグッドデザイン賞
ニュース2025.10.21
【日本木工機械展2025】最先端の木材加工技術が一堂に 170社・団体が出展
ニュース2025.10.20