ニュース2021.07.09
発泡スチロール製品を製造・販売している石山(東京都墨田区、石山 幸夫代表)は7月8日、防災スツール「SONAIR(ソナエア)」の先行販売をクラウドファンディング・サイトのMakuakeで開始した。中に防災用品を収納して災害時に備え、普段の生活ではスツールとして使える「防災インテリア」とうたって販売している。
「ソナエア」は、素材に発泡ポリプロピレンを使っているため、傷みやすい食材などを一時的に避難させるクーラーボックスとして使え、水害による浸水時でも水に浮くため、水没することなく備蓄していたものを使うことができる。製品重量も約873㌘と軽い。サイズは高さ430㍉、幅・奥行きは340㍉×310㍉。カラーはブラウン、マットブルー、オフブラックの3色。
開発にはNPO法人プラス・アーツが防災アドバイザーとして加わり、人から人へをコンセプトにさまざまなプロダクトデザイン、ブランディングなどを手がけるデザインユニット「hitoe」がデザインした。
プラス・アーツは、阪神・淡路大震災をきっかけに、「防災の日常化」をテーマに掲げて活動しているNPO法人。被災者から学んだ震災の教訓をもとに、楽しみながら学べる防災イベントや教材の開発など、市民目線の防災に取り組んでおり、現在は、町内会やPTAなどの地域団体、自治体、企業といったさまざまなパートナーとともに防災教育、防災啓発のプロジェクトを展開している。
Makuakenoの製品公開サイトはhttps://www.makuake.com/project/ishiyamapack/
米国向け「その他の材料製家具」が急増 5月の国別・品目別貿易統計
ニュース2025.07.11
★デンマーク社が北海道・旭川にソファ工場 来年夏の操業開始を予定
ニュース2025.07.09
★AIで空き室にインテリア配置 カグオク、不動産写真加工の新サービス
ニュース2025.07.08
★伊家具ブランド「Edra」旗艦店 リビングハウス、東京・南青山に開設
ニュース2025.07.06
【5月の家具貿易】輸出は前年比4・8%増加、輸入は10・4%の減少
ニュース2025.07.05
★朝日新聞社オフィスをリニューアル イトーキ“あえて通路を作らない”空間設計採用
ニュース2025.07.04
★スイスの国際デザイン賞を受賞 内田空間意匠工房「NAMI stool」
ニュース2025.07.02