ニュース2021.06.25
オフィス内装工事のエス・ビルド(大阪市中央区)はこのほど、木材とクリアレジンを掛け合わせたデザインテーブルを開発、同社初となるBtoC事業としてオリジナルブランド「MURUI JAPAN」を本格展開すると発表した。
同社によると新製品「リバーテーブル」は、天然木の自然の造形を生かし、木材の間にエポキシレジンを流し込んで硬化させた天板が特徴。
エポキシレジンは2つの液体(主剤と硬化剤)を混ぜ合わせることで固まる素材。リバーテーブルは天然木を生かした色彩豊かなデザインから、海外ではSNSを通じて話題を呼んでいるという。
現在、国内で生産している企業は少ないことから、同社ではリバーテーブルおよび「MURUI JAPAN」ブランドを広め、国内市場拡大を目指すとしている。
今後、大阪本社と東京支社でテーブル天板の展示ブースを開設するとともに、今夏中にネットショップ「BASE」で販売を開始する予定。
生産規模は2023年までにリバーテーブル専用工場を設け、年間約500台の製作と販売ができる体制を整えていくとしている。
製品の詳細は https://murui.official.ec
ニュース2025.11.08
★桐たんすの技術を世界へ 大川家具ドットコム、焼桐の保管箱を応援購入サイトで公開
ニュース2025.11.07
★高級仏壇「TEN」発売 はせがわ、カンディハウスと共同開発
ニュース2025.11.04
家具インテリアR&R協議会 岡田会長が退任 後任に加藤信副会長を選出
ニュース2025.10.31
業界あげて資源循環の取り組み加速へ 家具インテリアR&R協議会が第5回全体会議
ニュース2025.10.31
★ローランド、カリモク家具と新作デジタルピアノ 天然木生かした家具仕上げ
ニュース2025.10.29
★天板下に収納スペース ユアサプライムス、シェルフ付き2WAYこたつ発売
ニュース2025.10.27
★高級銘木の特別仕様チェア モノクラシック、SEVEN STYLEで限定販売
ニュース2025.10.26
【8月の家具貿易】輸出は前年比1・1%増加、輸入は5・7%減
ニュース2025.10.23